開催予定のイベント

 

大府市音楽祭 大府市制55周年記念スペシャルコンサート~大府が生んだ3人のヴィルトゥオーゾ達~を開催します♪

 

◆日時/2月22日(日)開場13:30 開演14:00

◆場所/愛三文化会館 もちのきホール

◆出演/ヴァイオリン:竹澤 恭子 チェロ:佐藤 桂菜 ピアノ:進藤 実優

セントラル愛知交響楽団 指揮:角田鋼亮

◆料金/一般3,800円 高校生以下2,000円(全席指定)※未就学児入場不可

◆チケット発売日/11月22日(土)愛三文化会館(9:00~)・大府市役所3F文化交流課(9:00~平日開庁時間内)・おおぶ文化交流の杜(9:00~)・チケットぴあ(10:00~Pコード:308-104 http//pia.com)

☆HASSIN提供 無料招待エリア/大府市在住の方に限り、一般席を1枚ご購入につき高校生以下2名まで無料でご招待いたします。チケット発売日/11月15日(土)9:00~愛三文化会館のみで販売(なくなり次第終了となります)

 

 

第52回大府市合唱祭を開催します!

 

市内外で活動する合唱団12団体による合唱祭を開催します。

企画からすべてを市民の力でつくりあげるコンサートです!

 

◆日時/12月7日(日)開場12:30 開演13:00

◆場所/愛三文化会館 もちのきホール

◆出演/第1部:コーラス野ばら、コール東海、女声コーラス 山桜桃の会、名城理工合唱団、愛知県立桃陵高等学校 コーラス部、女声合唱団アマリリス、大府ジュニア合唱団「Smile」

第2部:シルバーコーラス野菊、南山ゴールデンメイルクワイヤー、おやじコーラス、合唱団みどり、コーロ・ピアチェーレ、大府混声合唱団「赤とんぼ」

◆料金/入場無料

【ゲスト】合唱団ノース・エコー

1984年発団。故 長谷順二のもと北欧の作曲家の作品に取り組み透明で美しいサウンドをめざしてきた。全日本合唱コンクール全国大会21回出場。金賞5回受賞。2014年には北欧の合唱作品のCDをリリース。2019年6月にS.D.サンドストレムに委嘱した「For All Live Unto Him」の世界初演を行なった。2024年6月に40周年記念演奏会を開催。山本高栄氏を指揮者に迎え、ノースらしさとの融合を図った音楽づくりに取り組んでいる。

愛三文化会館

Youtubeチャンネル

「鈴木政吉像がやってきた」動画配信中!

写真をクリック↓

 

 

 

 

 

愛三文化会館のSNSはこちらから↓↓

 

 

 

過去のイベント

2022/04/22

大府市芸術祭「リア王」

2022年6月11日(土)にもちのきホールにて、大府市芸術祭「リア王」を開催しました。 地元大府の俳優・鈴木林蔵氏の主演で白熱した演技と気迫でリア王を演じていただきました。 コロナ禍初めてのフルシート公演でしたが、大きな混乱もなくたくさんのお客様に足を運んでいただき、大変うれしく思います。 アンケートには、「林蔵さんの演技が迫力満点で感動した!」、「かっこよかった」等のお声をいただくことができました。 ご来場いただいた皆様、誠にありがと......続きを見る

2022/01/07

宝くじ文化公演 秋川雅史・杜の音シンガーズ「ハートフルコンサート」を開催しました。

愛三文化会館開館30周年を記念して秋川雅史さん(テノール)を招き、日本や世界の名曲をオーケストラと合唱で奏でるコンサートを開催しました。 宝くじ文化公演 秋川雅史・杜の音シンガーズ「ハートフルコンサート」 ◆日時/2/26(土)15:00~17:00(14:30開場) ◆場所/愛三文化会館 もちのきホール ◆出演/秋川雅史(テノール)、杜の音シンガーズ(合唱)、N響団友オーケストラ(演奏)     ◆プロフィール ......続きを見る

2021/12/16

バイオリンの里・大府をめざして ~鈴木政吉生誕祭~

2021年12月12日(日)にくちなしホールにて、「バイオリンの里・大府をめざして ~鈴木政吉生誕祭~」を開催しました! 鈴木バイオリンカルテットのコンサートはクリスマスソング含め、馴染みのある選曲でちいさなお子さんも生演奏を楽しんでくれたようです♬ また、廣江安彦さんの講演会では鈴木政吉の銅像の歴史も知ることができ、銅像の前で記念撮影する方も多くいらっしゃいました。 鈴木政吉やバイオリンをより身近に感じていただけたので......続きを見る

2021/08/08

市制50周年Plus1記念「竹澤恭子コンサート」

2021年7月18日(日)にもちのきホールにて、市制50周年Plus1記念「竹澤恭子コンサート」を開催しました! コロナ禍のため、あらゆるコロナ対策を講じての開催でホール定員が半分のため早々にチケットが完売となってしまい、観に来たくても来れなかった方も多く残念でしたが、無事開催することができました。 第1部では大府市出身の世界的バイオリニスト 竹澤恭子 さんとピアニスト 津田裕也 さんの圧巻の演奏♬ 第2部は同じく大府市出身で......続きを見る

2021/01/20

JAZZ Afternoon「山本健人カルテット」

2021年1月16日(土)にくちなしホールにて、JAZZ Afternoon「山本健人カルテット」を開催しました! 感染対策をしっかりととりながらでも、とても素敵なコンサートになったかと思います! アンケートにも、久しぶりに生演奏を聴いて笑顔になれた、元気になれた!とお声をいただきました。 このような時期だからこそ、音楽を必要としている方に届けることができ、本当によかったです! ご来場いただき誠にありがとうございました!! 新......続きを見る

2020/09/21

おおぶ映画祭2020

2020年9月19.20日に「おおぶ映画祭2020」が開催されました! 当日はコロナ対策を万全に行い、19日は200名ほど、20日は400名ほどのお客様にご来場いただくことができました! 当初は3月。延期して6月。さらに延期してやっとの開催。 見ごたえのある作品ばかりで、来場頂いた皆様にも楽しかったとのお声も頂けました! 多くの皆様にいろんな映画の可能性を感じていただけていれば幸いです!   19日くちなしホールでは「お......続きを見る

2020/07/22

佐藤桂菜・進藤実優コンサート

2020年8月23日(日)「佐藤桂菜・進藤実優コンサート」をもちのきホールにて開催しました。 本公演は、来年7月に予定している市制50周年Plus1記念特別公演「竹澤恭子コンサート」のプレ企画として、市出身で現在海外留学中のチェリスト・佐藤桂菜さんとピアニスト・進藤実優さんに演奏していただきました。 当日は、来場者にマスクの着用や消毒の徹底を要請するほか、ソーシャルディスタンスの確保のため座席の間隔を空けるなど、新型コロナウイルス対......続きを見る

2020/02/01

大府市芸術祭 新春おおぶ寄席

2020年1月25日(土)大府市芸術祭「新春おおぶ寄席」をもちのきホールにて開催しました。 沢山の方にお越しいただきありがとうございました! 大きなホールでの寄席はいかがでしたか? 大ホールということも気にならないほどの圧巻の演目に皆さんから楽しかったとの声をたくさんいただきました! また皆さんに楽しんでいただける企画をしていきますね♪ ご来場ありがとうございました!!    
2019/12/10

第48回大府市合唱祭

2019年12月8日(日)もちのきホールにて第48回大府市合唱祭を開催しました。 大府市内外の12の団体が歌声を披露しました。     今回は大府市制50周年記念映画「スイッチバック」の撮影があり、主役の中学生たちが所属する合唱団スイッチバックの合唱シーンを撮りました。   招待演奏の松波千津子さんの素晴らしい歌声、圧巻のステージで衣装の早替えなどオペラの演出も素敵でした! 最後は客席と一緒にふるさと......続きを見る

2019/10/31

大府市音楽祭 秋川雅史 コンサート~聴いてよく分かるクラシック2~

2019年10月6日(日)に大府市音楽祭 秋川雅史 コンサート~聴いてよく分かるクラシック2~を開催しました。 満員御礼の中、秋川雅史さんの生の素晴らしい歌声と楽しいトークで盛り上がりました。 クラシック、歌謡曲、童謡など幅広い曲をただ聴くだけでなく、曲の合間のオペラや音楽の話などわかりやすい解説もあり、音楽初心者の方にも大変喜んで頂けました。 客席も一緒に童謡を歌ったり、音楽に関するクイズなど参加型のコーナーも好評でした。 &nbs......続きを見る